CATEGORY 野宿の旅 心得集

野宿をして得られた知見を語りますよ

  • 2011.07.08

心得1~6

心得1 高崎線沿線の駅に泊まる場合、ホモに注意せよ この沿線は、ホモが特に多いらしいと、ある事件後知りました。 まだ、私が20歳の頃(1970年代)、信州・蓼科近辺の山に登りに行く途中、群馬県高崎駅に泊まろうとしたときのことです。PM8:00の頃、駅の待合室で煙草を吹かしていたら、背後から、 「今夜、ここにお泊りですか?」 と40歳くらいのおじさんに声をかけられました。以下、その後の会話を記しまし […]

  • 2011.07.01

心得7~11

心得7 寝場所のいわれを知っておくことも大切 知らずに寝泊まりして、本当に恐い思いをしました。 大分県・耶馬溪にある「青の洞門」に友人と一緒に野宿した時のことでした。 下の写真が、その場所です。 「青の洞門」は、実話の舞台となった所です。 急流沿いの崖に作った道でよく人が落ちて死ぬという悲惨な状況を見かねて、どこかのお坊さんが、気違いあつかいされながら1人で隋道を堀り、何十年もかけて完成させました […]

  • 2011.06.26

心得12~15

心得12 旅のコストを下げるには、食費を下げるのが手っ取り早い 少ない予算で、長く旅を続けるために、例えば、1日で使うお金のMAXを1000円までと決めます。 そうすると、三度三度、必須の食事にかかるお金が大きなウェイトを占めることになります。 その対策として、米を持って自炊しながら旅をするのが一番よろしいのではないでしょうか。 朝は、昨晩炊いたご飯の残りでお茶つけです。昼はインスタントの麺類、夜 […]

  • 2011.06.22

心得16~21

心得16 ウィスキー・ボトル1本で広がる、夢のような世界 時間に余裕のある旅をできる人にお勧めなのが、ローカル線に乗って気に入ったロケーションの所で途中下車して、ウィスキーをそのキャップでちびりちびりと飲むことです。 例えば、青い空に、ふわーっとした雲がいくつか浮かんでいて、低い山が連なって、その下に緑の絨毯を敷いたような丘が広がっていて、そんな場所が1両だけのディーゼル車の窓から見えてきました。 […]

  • 2011.06.17

心得22~27

心得22 船に乗るときは、前日に深酒をしてはいけない 酒飲みの方、これは気を付けたほうがいいですよ。 弘前大学体育会探検部の新人の頃、津軽半島にあるロッククライミングの隠れた名山・縫道石山に行く前日に、同級のアホと午前3時の頃まで飲んでいました。 かろうじて部室に泊まって、朝、同行メンバーに6時の頃、起こされその足で、弘前駅から青森駅に向かいました。 縫道石山へは、青森港から陸奥湾を船でほぼ縦断し […]

  • 2011.06.11

心得28~33

心得28 食料を安く上げようとして、苦しい思いをすることもある 弘前大探検部時代、弘前市郊外のロッククライミングのゲレンデ・座頭石で、1泊してロッククライミングをすることになりました。 この時のメニューは食費を安く上げるために、インスタントラーメン尽くしとなりました。 当然、具無しです。 メニューは以下の通りでした。 ● 第1日目 ● ・昼食 : 焼きソバ(多分、マルちゃん) ・夕食 : 味噌ラー […]