- 2021.01.30
旅と旅行
「旅(たび)」と「旅行(りょこう)」、小生は区別しています。 楽しみ方、感じることが異なります。 違いを理解することで、戻らない時間を有効に過ごせるのではないか、と思う。 旅を終えたストレートな思い 2005年夏、齢45歳、脱サラしサラリーマンの垢落としを兼ね、11日間、長女(当時19歳)と北海道旅行しました。 帰路もフェリーで苫小牧から大洗まで乗船し、新鮮なままのストレートな思いを綴ったのが、下 […]
まる高は、かく語りき マニュアルシフトのごとく適当に好きなように暮らす
旅で観たこと、感じたことを愛機OLYMPUS STYLUS 1sで撮影した写真主体に綴ります。
「旅(たび)」と「旅行(りょこう)」、小生は区別しています。 楽しみ方、感じることが異なります。 違いを理解することで、戻らない時間を有効に過ごせるのではないか、と思う。 旅を終えたストレートな思い 2005年夏、齢45歳、脱サラしサラリーマンの垢落としを兼ね、11日間、長女(当時19歳)と北海道旅行しました。 帰路もフェリーで苫小牧から大洗まで乗船し、新鮮なままのストレートな思いを綴ったのが、下 […]
霞ヶ浦と太平洋の間にある北浦を知っていますか? 一周64Km、国内15番目の面積の湖です。 11/9、11/12の2日に分けてミニベロ(12インチ)で初めてトレースしてきました。 全周舗装された湖岸道路(3m巾)それも全周フラット、トレーニングに最適だと思います。 湖岸はコンクリートで固められており、湖面を真下・真横に見ながら走れます。 一部、国道51号線・新神宮橋(北浦南端、鹿嶋市)を渡る際、信 […]
GoToキャンペーン利用、3回目。 紅葉を見たくて来ました。 伊香保温泉、榛名湖、榛名神社を周りました。
コロナ禍の中、Goto キャンペーンを利用してお盆の時期、県外を避け茨城県内で、宿泊できるホテルを何とかGet。 五浦観光ホテル 別館 大観荘を予約し、女房と娘二人の計4人で1泊プチ旅決行。 五浦、花園神社、「ひよっこのバス停」を周りました。
大杉神社は、茨城県稲敷市阿波にある神社。 豪奢な社殿を擁することから「茨城の日光東照宮」の異名があります。
益子焼購入目的で訪れました。
昨年に続いて、また訪れました。
女房と初詣に行きました。
孫と訪れました。
新潟出張の帰路、立ち寄りました。 歴史のある施設、その空気感に圧倒されました。