女房へのプレゼント、「家庭菜園」用ガーデンを一気に作り上げました

女房へのプレゼント、「家庭菜園」用ガーデンを一気に作り上げました

家庭菜園好きの女房への誕生日プレゼントと仕事の暇つぶしを兼ねて、「ガーデンつくり」を始めました。

社会に届ける5人の子育てもほぼ終盤(残すは一人)になり、我が家の庭は5人の子供達の遊ぶ場所ではなく、ただ(芝生とクローバと雑草の生えた)の庭と化していました。

とある日の夕刻、庭の片隅にあるお気に入りのベンチに座って、庭と電線と夕焼けを眺めながら缶ビールを飲んでいるときにふと閃きました。

#
# 何故か、アルコールを補給している時や、眠る前にいつもアイデアが閃きます。
# 何故だかわかりませんが。
#

「そうだ、今年の女房の誕生日はサプライズ・プレゼント、家庭菜園をあげよう」

閃くと、早くも行動開始です。
完成見取り図は、こんな感じです。

【制作-初日】

(1)スコップで一坪より大きめ(1.25坪程度)に、庭に線を引きました。

(2)スコップで庭の表面の芝、クローバー、雑草を削るように掘りました。

(3)隣に空き地があるので、(2)の残土をポイ捨てです。(日頃、その空地の草刈りを行っているので許してね)

【制作-第2日め】

(1)スコップと鍬で20cm程度に掘り下げました。庭の表面10cmは黒土で掘りやすいのですが、その下からは粘土質の土で硬く重いです。

(2)隣に空き地があるので、(1)の残土をポイ捨てです。(日頃、その空地の草刈りを行っているので許してね)

(3)掘り下げた所から出てくる石を拾い集め、裏庭の片隅にポイ捨てしました。

(4)掘り下げた所を足で踏み固めました。

(5)近くのホームセンターに行って、家庭菜園となる掘り下げた所の周り(庭との境界)に設置する軽量コンクリートブロック(38cmX30cmX6cm)を22ヶ、有機培養土(元肥入り14L)を50袋購入しました。
ホームセンターで軽トラの無料貸出サービスを利用して、3往復して、自宅まで搬入しました。

(6)軽量コンクリートブロックを掘り下げた所の周りに設置しました。庭が家屋正面から道路に向かって下がり気味なので、軽量コンクリートブロックを水平に並べるのが大変でした。水準器を使わず適当に並べましたが、なんとか設置完了。

(7)一気に有機培養土を掘り下げた所に踏み固めながら投入しました。表面をスコップで水平に均しました。肥料が入っているので、若干くさいです。一晩おいて、さらに雨でも降れば匂いは徐々に消えていきます。

【制作-第3日め】

(1)裏庭に使っていたコンクリート製板(30cmX30cmX6cm)はとても重いので、1枚づつ手持ちで家庭菜園のある表側の庭に搬入しました。これが、一番大変な重労働でした。日頃、シャーペンやマウスしか手にしませんので。

このコンクリート製板は、我が家を建てたころ手に入れたもので、24年ものですので黒ずんでなかなか風合いがよろしいです。

(2)家庭菜園の四隅にプロムナードの曲がり角、形状の起点となるコンクリート製板をおき、ほほ等間隔に他のコンクリート製板を仮置きしました。

(3)位置のバランス調整をした後、コンクリート製板の下の土を軽く掘り下げ、コンクリート製板を固定します。

(4)近くのホームセンターに行って、高麗芝(30cmX25cm/枚)を20枚購入し、これを包丁で切りながら、土を均しながらプロムナードとなるコンクリート製板の間に敷き詰めました。

(5)敷き詰めた芝生に水を十分にまき、芝生の上を足で踏み固めました。

【制作-最終日】

(1)女房に完成披露と誕生日プレゼントとして家庭菜園を引き渡しました。

(2)女房は早速、野菜の苗(ナス、トマト、バジル、オクラ、シシトウ、大葉等々)を近くのホームセンターから購入し、手慣れた様子でマルチを張って植えました。

毎週日曜日の朝8:00放映、NHK・Eテレビの「野菜の時間」を何年も見続けており、6年前には、ひたちなか市民講座「野菜作り」を通して農家さんの指導を半年受け、近所に畑を借りて野菜作りをしていました。

ここ2年は、その畑にいくのが億劫になったようで「野菜作り」をお休みしていました。

仕上がりは以下のような様子でした。

いい感じにできたと思っています。

女房は、以前のように生き生きと「野菜作り」、「ガーデニング」に励んでいます。

私は、庭の片隅のベンチに座って缶ビールを飲みながら、雑草を見つけては抜き取り、プロムナードを歩き回ってはガタついているコンクリート製板を調整したり、手作りガーデンを手入れしています。

アルコールを補給しながらプロムナードをとめどもなく歩き回っていると、さらなるアイデアが産まれたり、問題解決の糸口が見えてきたりしています。

女房も小生も大満足、今後の展開を含めて夢が広がりそう、効果抜群のガーデン作りでした。

アッシも喜んでいます。

 

 

●2014年8月21日の状況

2か月経過して芝生がいい感じに育っています。2日一度の割合で、芝生の高さを合わせるようにカットしています。

家庭菜園エリアはミニトマト・アイコ、オクラ、シシトウ、パプリカ、ピーマン、枝豆、バジル、大葉がたわわに実っています。

特にミニトマトが毎日20~30ヶ収穫できています、家計に優しいです。

食卓を毎日、彩っています。

写真左上のチェア(小生手造り)は、まる高ビアガーデンです。
毎夕、ここでしっかり呑んでいます。

 

長さ120cmのアルミ製縁台(写真左上、風の通り道)を購入し、夕涼みを楽しんでいます。

どうでもいい話カテゴリの最新記事