土曜・日曜・祝日のみ運行する国鉄型気動車キハ52に乗車しました。
ディーゼルエンジン音・匂い、揺れを堪能しました。
上総中野駅では小湊鐡道のキハ40形を拝見できました。
大多喜駅では、いすみ300形を拝見できました。
45年前夏頃、サークル仲間と岩手県岩泉町の鍾乳洞探検に向かう際、釜石線の気動車に乗車し
深い森の中を全開に明けた窓から風を浴びていたことを思い出しました。
その時の仲間は40年前に早死、彼の笑顔も思い出しました。
まる高は、かく語りき マニュアルシフトのごとく適当に好きなように暮らす
土曜・日曜・祝日のみ運行する国鉄型気動車キハ52に乗車しました。
ディーゼルエンジン音・匂い、揺れを堪能しました。
上総中野駅では小湊鐡道のキハ40形を拝見できました。
大多喜駅では、いすみ300形を拝見できました。
45年前夏頃、サークル仲間と岩手県岩泉町の鍾乳洞探検に向かう際、釜石線の気動車に乗車し
深い森の中を全開に明けた窓から風を浴びていたことを思い出しました。
その時の仲間は40年前に早死、彼の笑顔も思い出しました。